今年もやって来ました、花粉の季節
Allergy season, here it comes.
Every year when it starts getting warm,
the pollens start flying around, making the eyes itchy, noses running and sneezes bursting.
I hate it, don’t you?
I never even had allergies until about 5 years ago. I never even had a sniffle.
I always felt sorry for people who had to wear masks all day long with their red runny noses
and blood shot eyes and have a tissue box with them wherever they go.
But that’s exactly what I look like this time of year.
I have to take medicine the night before to feel normal the next day.
But still, I have to have a box of tissue and eye drop with me as if my life depended on it.
I love that it’s getting warm but hate how my body reacts to it.
ワンポイント解説☝
”if my life depended on it”
直訳すると、「私の命がかかっていても」というなんとも大袈裟な意味になってしまいますが、
「どうしても、どんなことがあっても」という意味です。
命を懸けてるので、人生にかかわる大きなテーマを話すときに使うイメージかもしれませんが、
日常的に、ちょっとオーバーに言うときに使います。
日本語でもありますよね、「命かけて嘘じゃない!!」など
英語ではちょっとだけニュアンスが変わります。
例えば、”I can’t eat spicy food if my life depended on it.”
「命がかかっていても辛い食べ物は食べられない」→「絶対に辛い物は食べられない」という意味です。
また、一人称だけでなく、「if his life」 や 「if their lives」 など使い方も可能です。
あなたにぴったり。
オーダーメイドで英語を学ぶ。
〜実用英語スクールTFA[ティーファ]なんばスカイオ校〜